会員情報の更新についてお願い
現在、同窓会会員情報について更新作業を行っております。以下の URL からフォームへアクセスし、情報の入力をお願いいたします。今後の同窓会関係の連絡がスムーズにできるよう、情報の変更の有無に関わらず、全ての皆さまのご協力をお願いいたします。
(令和4年1月)
【清真学園同窓会】会員情報登録フォーム (google.com)
※「Googleフォーム」を利用しています。Googleは独自のプライバシーポリシーを有しており、同窓会はこれに対して責任を負うものではありません。詳しくは、Google社の利用規約やプライバシーポリシーを確認いただきますようお願いいたします。
活躍する卒業生(筑波大学)
筑波大学が昨年12月に発刊した広報誌に、「全学学類・専門学群・総合学域群代表者会議」の活動紹介が掲載されております。
その記事は、広報委員会委員長として江波戸憧音君(41期)が、国際特別委員会委員長として山口毅人君(41期)が寄稿されました。
卒業生の皆様も進学先でそれぞれ頑張っています。
41期生 同窓会開催報告
令和5年1月8日(日) 18:00からアジュール鹿嶋ウエディングハウスにて、41期生
会場には中川征夫学年主任をはじめとしたお世話になった先生方5
寄稿:41期学年幹事 江波戸
慶應大学ラグビー部の監督にOB就任
慶應義塾大学ラグビー部は、青貫浩之氏(本校23期)が、次年度より監督に就任すると発表いたしました。現監督の栗原徹氏も本校卒業生(17期)で、清真学園OBが監督を引き継ぐこととなります。(栗原徹氏は日本代表U20コーチに就任予定)
名門『慶應義塾大学ラグビー部』では、附属小学校から大学までの一貫指導体制を取っており、同大学の附属校以外の高校出身者同士で監督を引き継ぐことは初めてのことです。
また、現在、同大学ラグビー部のゼネラルマネージャー(GM)を、本校卒業生の和田康二氏(17期)が務めています。
左から、和田康二氏(17期)・青貫浩之氏(23期)・栗原徹氏(17期)
令和4年度 臨時役員会開催のご報告
以下のとおり、清真学園同窓会臨時役員会が開かれました。
日 時 令和4年11月24日(木)19:00~21:00
場 所 談話室およびリモート
出席者
根本会長(1期)、大久保副会長(4期)、飯山参与(校長)
前嶋幹事(5期)、佃幹事(10期)、山辺幹事(13期)
三次幹事(22期・リモート)
渡辺室長
書記およびリモート対応 飯島(18期)、西谷(9期)
議 題
1.会則改定案
2.会則改定方法・スケジュール
会則改定案の内容について検討し、改定方法・今後のスケジュールについて話し合われました。
令和4年度 学年幹事会開催のご報告
以下のとおり、清真学園同窓会学年幹事会が開かれました。
日 時 令和4年10月8日(土)14:00~16:00
場 所 大会議室およびリモート
参加者 根本会長(1期)、渡辺同窓会室長(リモート対応:西谷(9期))
(会 場) 4期、9期、13期、18期、22期
(リモート) 1期、2期、3期、7期、8期、14期、19期、21期、23期、39期、40期、42期
(参加者 42期中17の期 合計18名)
議題
①令和3年度活動および決算報告
②令和4年度活動計画および予算案報告
③情報交換
④その他
各期より、同期への連絡手段と連絡可能な人数等が報告され、同窓会で管理している会員情報をさらに更新することについて意見が出されました。
また、学年幹事会の今後の位置づけについて会長より提案があり、学年幹事を各期で整備することや、会則の改定、総会開催について話し合われました。