生徒の活躍
-
生徒の活躍
【中学剣道部】第35回 塚原卜伝杯武道大会 剣道の部 俊水舘道場第3位!
【中学剣道部】第35回 塚原卜伝杯武道大会 剣道の部 俊水舘道場第3位! 8月24日、カシマスポーツセンターにて、塚原卜伝杯武道大会が行われ … -
生徒の活躍8月24日に行われた令和7年度(第8回)茨城県私立中学校テニス大会(団体戦)において、以下の成績を収めました。 女子団体2位 【登録選手】 …
-
生徒の活躍070726活動報告高校テニス部(夏季) 2 …
-
生徒の活躍8月25・26日にかみす防災アリーナ行われました、令和7年度県東地区高等学校バドミントン夏季大会において、男女ダブルス・シングルス共に入賞を …
-
生徒の活躍8月9日(土)・8月23日(土) 県東地区の中学野球部のチームが全て参加する、神栖市長杯が行われました。 清真学園中学野球部は、予選リーグ …
-
生徒の活躍
【ナマズプロジェクト】いばらきハイスクール議会2025 最優秀賞!
8月1日に開催された「いばらきハイスクール議会2025」において、「ナマズプロジェクト」に取り組む高校2年生の有志が、最優秀賞を受賞いたしま … -
生徒の活躍
【中学剣道部】令和7年度 茨城県中学生剣道団体選手権(女子Ⅱ部)第3位!
【中学剣道部】令和7年度 茨城県中学生剣道団体選手権(女子Ⅱ部)第3位! 8月1日、日立市池の川さくらアリーナにて、茨城県中学生剣道団体選手 … -
生徒の活躍
【少林寺拳法部 インターハイ結果】 女子団体演武 6位入賞!!
【少林寺拳法部 インターハイ結果🥋】 ㊗️女子団体演武 6位入賞!! 7/22~25に広島県福山市で開催された少林寺拳法インターハイに出場し … -
生徒の活躍
[中学弓道部]男子団体・女子団体が関東大会出場、渡邉陽咲葵さんが全国大会出場!
[中学弓道] 令和7年度 茨城県中学校総合体育大会 結果 7/24(木)アルテンジャパン武道館 男子団体 3位 平山琳久(中2),多田裕翔( … -
生徒の活躍鈴木海翔さんがカナダ留学の成果を発表 化石の研究を深めたいと「トビタテ!留学JAPAN」に応募してカナダ留学を果たした鈴木海翔くん(高2)が …
-
生徒の活躍先月に行われた「2025 GIRLS’ CUP 英語ディベート大会」において、本校英語ディベートゼミ兼語学部ディベート班の皆さんが、見事VE …
-
生徒の活躍7月21~22日に行われた令和7年度県民総合体育大会 中学校大会 兼第54回茨城県中学生テニス選手権大会(団体戦)において、以下の成績を収め …
-
生徒の活躍地学ゼミで銚子ジオパーク巡検に行ってきました。 ジオガイドさんに銚子の地質年代や大地の成り立ちについて教えてもらいました。 銚子でしか見られ …
-
生徒の活躍
【鹿島中央RC】高校生論文コンクール最優秀賞受賞(新聞記事掲載)
鹿島中央ロータリークラブ(RC)による「高校生論文コンクール」にて本校2年の浦部小雪さんが最優秀賞を受賞し、優秀賞にも本校生徒3人が選出され … -
生徒の活躍
[高校弓道] 令和7年度 茨城県県東地区高等学校夏季弓道大会 男女団体優勝、女子個人1位、男子個人2位、3位。
[高校弓道] 令和7年度 茨城県県東地区高等学校夏季弓道大会 結果 6/18(水)アルテンジャパン武道館 女子団体 1位 黒田悠加(高3), … -
生徒の活躍5月11日、18日、31日に令和7年度全国高等学校バドミントン大会県大会県東地区予選に参加しました。 女子シングルス 準優勝 2年 小林芙由 …
-
生徒の活躍[高校弓道] 令和7年度 国民スポーツ大会弓道競技出場選手選考会 結果 5/20(火)アルテンジャパン武道館 少年男子の部代表に守野大志(高 …
-
生徒の活躍茨城県大会(5/3(土))の結果です。 女子組演武1位関根・円満堂 女子単独演武1位鈴木 女子団体演武1位関根・円満堂・鈴木・青野・加藤・高 …
-
生徒の活躍高校2年生の有志が、昨年度から「ナマズプロジェクト」を立ち上げ、活動しています! ※「ナマズプロジェクト」とは、霞ヶ浦の生態系悪化の要因のひ …
-
生徒の活躍[高校弓道] 5月13日 令和7年度 茨城県高等学校弓道春季大会 兼 関東高等学校弓道大会茨城県予選会(個人競技) がアルテンジャパン武道館 …
-
生徒の活躍令和7年度 茨城県高等学校弓道春季大会 兼 茨城県総合体育大会 兼 関東高等学校弓道大会茨城県予選会 兼 全国高等学校弓道大会茨城県予選会 …
-
生徒の活躍2025年4月16日(水)、関東大会茨城県大会にむけて、県東地区代表決定戦が行われました。 清真学園 3 - 0 鉾田一高 前半は互角の戦い …
-
生徒の活躍3月9日に第32回茨城県中学校選抜テニス選手権大会県北地区大会が行われました。この大会は県北、中央、県東地区の中学3年生までが参加できる4人 …
-
生徒の活躍
「高校生×Jリーグ 地域創成アイデアピッチ大会!」の番組放送とYouTube配信について
高校1年生の希望者が参加した、テレビ東京「田村淳のTaMaRiBa」内企画、「シャレン!ユース 高校生×Jリーグ 地域創成アイデアピッチ大会 … -
生徒の活躍
【英語ディベート】4年連続全国大会出場&メンバー全員個人賞!
去る2025年1月26日(日)、第7回茨城県高校生即興型英語ディベート大会において、本校が見事準優勝に輝き、4年連続での全国大会出場を決めま …