イベント

地域への貢献 高校生の活躍

高校生の有志が地域の活性化に向けて、各方面で活躍しています。

高2有志が取り組む「ナマズプロジェクト」には、高1新メンバーも加え、新たなフェーズへ移行しています。10月15日(水)、鹿島食品株式会社主催の「秋季総合展示会」に参加し、アメリカナマズのガパオライスについて地元飲食店や給食事業者に向けたプロモーション活動を行いました。イベントでの販売だけに留まらず、継続して消費される仕組みをつくり、霞ヶ浦の生態系保全、ひいては鹿行地域の活性化につなげていきたいと考えています。

高1有志は11月22日(土)に行われる「神栖市花火大会」時のイベントの企画・運営と、当日出店する屋台の準備を着々と進めています。その前段階として、10月18日(土)の「かみすフェスタ」に参加し、『神栖メンチ』を挟んだハンバーガーの販売に挑戦しました。自分たちでソースの味付けを考案し、無事用意した100食を完売することができました。