Projects

クラス企画

中学一年生

思いやりと共存の大切さをのぞこう👀

中学1年1組の皆と普段考えない共存と思いやりの大切さを考えましょう。 3つのグループに分けて企画を進めていきます。 劇では身近な問題・国際環境についてお客様と一緒に考えていけるようになっています。 来る時間帯によって教室の内装が異なっており、何回来ても楽しむことができるようになっています。 「共存と思いやりの大切さを覗こう」是非沢山の人を中学1年1組の教室で待っています。


場所 中学1-1教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

タイムクルクル

夏休み明けのテストでまさかの点数! これはやばいぞ、スマホ没収の危機だ〜! 博士の力で夏休み前にタイムスリップ〜!と思いきや、 とんだ先は…ここ何時代!?果たして元の時代に戻れるか!? 中学1年2組「タイムクルクル」、教室でやってます!


場所 中学1-2教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

地球保護計画 ~1年3組支部~

地球保護計画~1年3組支部~です。 私たちのクラスは、SDGsについて、クイズに答えてもらいます。 また、それに関連した私たちオリジナルのニュースを見ることができます。 ぜひ中学1年3組に来てください。


場所 中学1-3教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Re:ゼロから始める 1-4夏祭り

ここ数年コロナの影響で夏祭りが中止ということが多々ありました。 そこで私たち中学1年4組は、皆さんにまた夏祭りを楽しんで頂きたいと思い、 コロナ禍でも楽しめるように夏祭りの企画をゼロから考えました。 今までの屋台だけでなく、デジタルな新しい屋台もありますよ! ぜひ来てください!


場所 中学1-4教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

中学二年生

戦場のアリア

中学2年1組では講堂、視聴覚室、j1教室にて、劇、戦場のアリアを行います。 第一次世界大戦での聖夜の奇跡を描いたこの作品、 歌と音楽が鳴り響く悲しき美しい戦場のクリスマスで貴方は何を思うのでしょう。


場所 講堂、J1教室、AVR、中学2-1教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 14:00

SMALL WORLD FESTIVAL

中学2年2組では、2年2組の教室にてディズニーの イッツ・ア・スモールワールドのように小さな空間で夢の国を表現します。 ライトアップされた教室で感動とワクワクを! 皆さまを夢の世界へご案内致します!


場所 中学2-2教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

バケモノの子

主人公の九太はある日突然バケモノの世界「渋天街」に迷い込んでしまいます。 そこで出会った熊のバケモノ「熊徹」。彼は熊徹と共に修行をし、成長していきます。 そんな物語「バケモノの子」を是非、講堂とJ1教室に見てみませんか?


場所 講堂、J1教室、AVR、中学2-3教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

TOY×MANIA

みんな、創陵祭を楽しんでいるか? 一年に一度のイベント、平凡な二日間にはしたくない! そんな君は中学二年四組「TOY×MANIA」に今すぐ来るんだ! 的を撃ち抜く快感、ひりつくようなスリル…無限のかなたへ、 さあ行くぞ!


場所 中学2-4教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

中学三年生

ALL UP TO YOU

皆さんこんにちは。中学3年1組です。私たちは風刺を題材とした仮面劇、 その名もALL UP TO YOUを行います。 台詞もなく表情も分からない奇怪な劇。ぜひ中学3年1組にてお楽しみください。


場所 中学3-1教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

千と千尋の神隠しby3-2

不思議な街に迷い込んでしまった千尋は、豚に変えられた両親を救うため、 神様が集まる温泉、「油屋」で働くことを決意する。 千と千尋の神隠しby3-2、講堂とJ1教室でやっているので是非来てくみてださい。


場所 講堂、J1教室、中学3-2教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Transforming Our World~持続可能な目標ですか?~

中学3年3組です。私たちの企画は 「Transforming Our World~持続可能な目標ですか?~」です。 国際的な課題であるSDGsを私達と共に学べば全世界に貢献できます。 さあ、ゲームやドラマを通してSDGsを楽しみましょう。 中学3年3組教室にぜひ来てみてください!


場所 中学3-3教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

シトミ様

"ねぇ知ってる?この廃墟には、神様がいるんだよ"
廃墟で恐怖の探索「シトミ様」。 貴方が気付いたのは呪いか、愛か、光か、闇か。 答えは誰にも分からない。だって人のおもいは歪んでるから。 3年4組一同、J3Bで待ってます。


場所 J3B教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

高校一年生

ノアの箱庭

私たちは、未来をテーマにしてジオラマを作りました。 今、世界にある不安や希望の種、それらは今後どう成長していくのか… もしもの世界が再現された「ノアの箱庭」を、 高校一年一組の教室で覗いてみませんか?


場所 高校1-1教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Attack on Titan ~in this world~

その日、人類は思い出した…ヤツらに支配されていた恐怖を、 鳥籠の中に囚われていた屈辱を… 世界中で大暴れした巨人たちが清真学園に進出してくる! 高校棟1年2組にて巨人たちがあなたたちを待っています。


場所 高校1-2教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

リメンバー・ミー

皆さん死者の世界について知っていますか? リメンバーミーの劇とその世界を体験できるお化け屋敷で皆さんを死者の世界へご招待します! 高校1年3組,講堂,J1教室,AVRでお待ちしています!ぜひ来てください!


場所 講堂、J1教室、AVR、高校1-3教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

獅子舞

失われつつある伝統を皆さまに知って頂きたく私達は手作りの獅子頭・太鼓そして生演奏で舞をお届けします! 頭を噛まれると頭が良くなるという言われがあります!あなたの頭を一飲みするかも!? 講堂と1年4組教室で待ってます!


場所 講堂、J1教室、高校1-4教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Σystery file in Seishin

今年はあの有名な探偵シャーロックホームズを題材とした謎解きをします。 皆さん、ホームズの弟子となり悪の組織のトップであるモリアーティーから ホームズを助けましょう!ぜひ来て下さい。


場所 高校1-5教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

vsVIRUS

2019年。突如現れた新型コロナウイルス。 奴等は私たちの日常を奪っていきました。 私たちは奴等に屈したままでいいのでしょうか? 今こそかつてのウイルスを学び、奴等に立ち向かう術を考えましょう。 私たち高校一年六組が、無声映画を通して皆さんにお伝えします。


場所 高校2-4教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

部活動・委員会

演劇部公演

演劇部による創陵祭公演。今年の演目は「平交線」。 未練を残して死んでしまった者、生きる価値を見出せずつらい者、 相違う二人を描く作品です。ぜひ講堂に見にいらしてください。 一同、心よりお待ちしております。


場所 講堂

時間 9/10() 11:30 ~ 12:30

中学オーケストラ

今年のテーマはなんとアドベンチャー!! 創陵祭2日目の午後、講堂で私達中学音楽部がコンサートを開きます。 冒険を連想させる名曲を揃えました。 私達が織りなす演奏をさあ、ご覧あれ!!


場所 AVR

時間 9/10() 13:30 ~ 14:30

La Boheme

こんにちは!ラ・ボエームです。 涼しい部屋で美しく楽しい音楽を聞いて癒されるのはいかがでしょうか? 創陵祭1日目の10:30~15:30まで本館棟AVRにて皆様をお待ちしています! 是非一度ご来場ください!


場所 講堂

時間 9/11() 10:30 ~ 15:30

Language Play Ground

皆さんこんにちは、語学部です。 英語で学べるミニゲームや部員による英語のスピーチをしてます。 その名も、Language Play Ground (ランゲージプレイグラウンド)です。 終日英語教室でやってます。是非来てください。


場所 英語教室

時間 9/10() 10:30 ~ 15:30 
 9/11() 9:30 ~ 14:00

一期一会

こんにちは。私達茶道部「一期一会」は、 本館棟図書館前ロビーでお抹茶を点てます。 伝統的なおもてなしの精神を学ぶことのできる茶道。 そんな日ごろなかなか見る機会のないお茶の世界を是非ご堪能ください。


場所 図書館前ロビー

時間 9/10() 11:00 ~ 14:00 
 9/11() 10:00 ~ 13:30

Science Museum

Science Museum は科学のスペシャリスト達が作り上げた自然と科学の小さな博物館! 雄大な自然を再現した箱庭や不思議な実験装置の展示をしています。 また、実験もやりますので、ぜひS3A教室に来てください!


場所 S3A教室

時間 9/10() 10:00 ~ 15:30 
 9/11() 9:00 ~ 14:30

フォト・ギャラリー

こんにちは。写真部です。 今年もロビーにて写真の展示、フォト・ギャラリーを行います。 普段の何気ない景色も写真に収めてみると輝き出します。 どのように輝くかは言葉にするのが勿体無い程! 是非あなたの目で確かめてみては?


場所 図書館前ロビー

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

地理鉄

こんにちは、地歴部です。 今回の創陵祭では桃鉄をリアル化し、 原作とは違い世界地図上でプレイする楽しい企画を高校棟一階奥にある社会科研究室で行っています。 ぜひ、見に来てださい!お待ちしております。


場所 社会科教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

星影のサテライト

星影のサテライトは「星の光の衛星」という意味で、 その名のとおり人工衛星・探査機にスポットライトを当てた展示を行っており、 衛星の情報や本日の衛星の位置などを展示しています。 高校3年1組で待っています!


場所 高校3-1教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 14:00

美術・書道・工芸展

美術・書道・工芸展は、部の活動や芸術の授業の時間に制作した作品を展示しています。 場所は図書館脇ロビーです。 油彩・水彩・書道・工芸作品など様々なユニークな作品を展示しているので是非お越しください。


場所 図書館脇ロビー

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

部誌配布

みなさん、こんにちは。文芸漫画研究部の企画「部誌配布」では、 書いた小説を部誌としてまとめ、無料で配布しています。 場所は図書館前です。興味のある方はぜひお手に取ってください!


場所 図書館前

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Drawing

Drawingでは例年通り講堂外階段下にて冊子を販売します。 昨年まではモノクロでの印刷でしたが今年からはフルカラー印刷です。 部員全員が渾身の力を込めて描いた作品ですのでどうぞお買い求めください。


場所 講堂下

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Fair Trade Market

高校2年1組ではフェアトレードマーケットを開催しています。 フェアトレードを知っている方も、知らない方も、 ぜひ立ち寄ってフェアトレード商品を手にとってみてください! きっとあなたの気にいるものが見つかるはずです!!


場所 高校2-1教室

時間 9/11() 9:00 ~ 15:00

古本市

今年もやります!図書委員会による古本市&ビブリオバトル! 今年のビブリオバトルには先生も参加するかも!? また、古本市の値段表記も今年から少し変更を加えました! 是非図書館ロビーに足を運んで確認してみてください!


場所 図書館前ロビー

時間 9/10() 10:00 ~ 15:30 
 9/11() 9:00 ~ 14:00

その他

有志企画

霊ちぇる5

自由奔放、唯我独尊の某世界史教員率いる創陵祭恒例企画お化け屋敷、その名も「霊ちぇる」。 これまでも多くの人々を恐怖のどん底に陥れてきました。その伝統を引き継ぎかつ進化を遂げた今年の「霊ちぇる5」。 ぜひ高校2年2組に足を運びご堪能ください。


場所 高校2-2教室

時間 9/10() 10:00 ~ 15:30 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

TOKE!

TOKE!ではひらめき力や捜索力を存分に使い、脱出をしてもらい、その脱出したタイムを競っていただきます。 脱出した後にはフォトスポットで写真を撮ることもできます。 書道教室にて皆様の挑戦を持っています‼︎


場所 書道教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Laugh

今年もやってきました「Laugh」、 清真学園のお笑い戦士達が楽しませるために漫才やコントを披露し、 清真学園を笑いの渦に巻き込みます。高校棟2-3組でまってます!


場所 高校2-3教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

踊ってみたvol.7

こんにちは!踊ってみたです。今年で踊ってみたはなんと7年目!! 今年もたくさんの人を笑顔にできるように頑張ります! 踊る曲や講演時間は使用教室の外装に貼ってあるので是非是非チェックしてください! 高校棟3年4組で待ってます~


場所 高校3-4教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

本部企画

Light up the great country!

みなさんこんにちは。本部企画『Light up the great country!』です。 今年も鹿行地域の雑貨屋から取り寄せた可愛い雑貨やお菓子を販売します。 ぜひ高校棟一階S1C教室にお越しください。


場所 S1C教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Beginning of ∀ll of us

第45回創陵祭本部企画、『Beginning of ∀ll of us』です。 この企画では来てくれた人全員で一つのアートを作ります。 皆さんも一緒にアートを作りませんか?体育館でお待ちしています!


場所 高校棟前広場

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

Local Snacks

こんにちは。『Local Snacks』です。私たちはお菓子を販売しています。 販売時間や詳細はパンフレットを確認してください。 高校棟三年五組で販売しています!是非来てください!!


場所 高校3-5教室

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

SEISHIN QUEST

今年の新企画、セイシンクエスト開催中です! 思い出づくりには試練が伴う!?学校中の装飾を回って、 サム君と写真を撮ろう!詳しくはパンフレットを熟読せよ!


場所 ???

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 15:00

めだちたがりボンバー

今年も清真屈指のめだちたがり達がやってきた! ピロティで繰り広げられる、華麗かつ、ダイナミックかつ、パワフルな彼らの歌とダンスをしかとご覧あれ!


場所 ピロティ

時間 9/10() 13:30 ~ 14:30 
 9/11() 12:30 ~ 13:30

ポスターコンテスト

今年もポスターコンテスト開催いたします!高校棟から講堂への廊下に各企画から募集したポスターが掲示されています! パンフレットのポスターコンテストのページにある投票用紙で、頂点を決める戦いにぜひ一石を投じてください!


場所 研修室前廊下

時間 9/10() 10:00 ~ 16:00 
 9/11() 9:00 ~ 12:30

TOP